巴山グループの今を発信中

2023.10.11
令和5年度中学生職場体験、インターンシップを開催いたしました
日頃、近隣住民及び地域住民の皆様には、ご理解とご協力をして頂き誠に感謝しております。 地元調布市内の中学校の生徒様を「職場体験」の受入れ企業として、微力ながらご協力させていただきました。 7月5日~7...

2023.10.6
八王子市様より感謝状をいただきました。
物品の寄贈において、八王子市様より感謝状をいただきました。 今後も地域の安全と発展に尽力して参ります。

2023.9.6
令和4年度 建設局優良工事等表彰をいただきました!
この度、東京都より令和4年度完了の中で成績が特に優良な工事に送られる表彰を受けることができました。 石神井川整備工事(北その11)日野橋仮橋設置工事(その2)上記2つが対象の工事となります。 これもひ...

2023.6.23
株式会社フジタ様より感謝状をいただきました。
2022年度の首都高速道路株式会社様への積雪・凍結対策対応への貢献について株式会社フジタ様より感謝状をいただきました。 今後も地域の安全と発展に尽力してまいります。

2023.6.20
それって!?実際どうなの課で放送されました!
5月31日、巴山建設が中京テレビ番組の「それって!?実際どうなの課」にて放映されました!巴山建設での仕事内容を、お笑いタレントのアキラ100%が体験する内容となっております。 撮影は、巴山興業が発注者...

2023.4.28
新入社員歓迎会の開催
4月27日就業後、新入社員歓迎会を開催いたしました! コロナ禍により延期が相次いだ歓迎会ですが、3年ぶりにやっとの開催です。久々に大人数での宴会となり、とても有意義な時間となりました。新入社員は3週間...

2023.4.4
新入社員が入社しました!
2023年4月3日に入社式を行いました。建設に1名の新入社員が加わりました。 入社後3週間ほどの新入社員研修を行い、現場へ配属されます。これからの活躍を楽しみにしています。一緒に頑張りましょう! 今年...

2023.3.31
とうきょう森づくり貢献認証制度の認定を受けました
2023年3月30日に「とうきょう森づくり貢献認証制度」貢献認定書の授与式が開催され、貢献認証を受ける事が出来ました。 この制度は、環境貢献活動に関心のある企業や都民等の方々による、森づくり活動への参...

2022.9.16
インターンシップを開催しました
日頃、近隣住民及び地域住民の皆様には、ご理解とご協力をして頂き誠に感謝しております。 令和4年8月1日~8月17日に中央工学校の生徒様1名、8月18日~8月31日に工学院大学の生徒様3名が10日間の...

2022.7.25
令和3年度 関東地方整備局 優良工事等局長表彰をいただきました!
この度、国土交通省関東地方整備局様より令和3年度に完成した工事の中で、特に優れた成績を収めた工事で、当社が施工した「R1多摩川左岸猪方築堤工事」が対象となり、「優良工事及び優秀工事技術者」の局長表彰を...

2022.6.27
東京都立練馬工業高等学校で卒業生代表講話を行いました!
入社2年目となる社員が母校である東京都立練馬工業高等学校で卒業生代表講話を行いました。 会社の概要や現在の仕事内容、この仕事を選択した理由、将来を選択する上で今取り組むべきことなど、自身の体験を踏...

2022.6.6
融雪や除雪・排雪作業において、首都高速道路株式会社様より感謝状を頂きました。
融雪や除雪・排雪作業において、首都高速道路株式会社様より感謝状を頂きました。 今後も地域の安全と発展に尽力してまいります。

2022.5.27
巴山グループが保有している重機のご紹介
巴山グループが保有している重機をご紹介いたします。 ICT建機を積極的に導入しており、高品質な施工を実現し、効率的な現場づくりに取り組んでおります。

2022.4.28
新入社員が入社しました!
2022年4月1日より建設6名、興業1名新入社員が新たに加わりました! 2週間ほどの研修を終え、それぞれの部署に配属されました。徐々に仕事に慣れていってもらい、巴山の一員として大いに力を発揮していっ...

2021.10.18
工学院大学 インターンシップを開催しました
日頃、近隣住民及び地域住民の皆様には、ご理解とご協力をして頂き誠に感謝しております。 8月16日~8月27日に、工学院大学の学生さんに向けた10日間のインターンシップを開催いたしました。 災害復旧の...

2021.8.17
新型コロナウイルスワクチン職域接種を実施しました
巴山グループは、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け新型コロナウイルスワクチン職域接種の開始に関する政府の方針に沿い、希望する従業員とその配偶者を対象とするワクチンの職域接種を実施します。6月27日(...

2021.4.15
4月1日より新しい仲間が加わりました!
2021年4月1日より 建設3名、興業4名の新しい仲間が加わりました! 人それぞれ個性があって面白いですね。 建設の3名はみんな現場へ、 興業の3名は社内勤務、1名はプラント勤務となっております。 (...

2021.4.1
令和3年4月1日付で、巴山一済が代表取締役社長に就任いたしました
令和3年4月1日より 巴山 一済が代表取締役社長に、巴山 健一が会長にそれぞれ就任いたしました。 たくさんの祝電、お花を送っていただきありがとうございました。 社員一同、皆様のご期待に沿えるよう頑張り...

2021.1.5
関東地方整備局 災害時基礎的事業継続力の認定証を頂きました
国土交通省 関東地方整備局様より弊社の「災害時が起きた場合でも業務を継続できる会社」として災害時基礎的事業継続力の認定を頂きました。 首都直下地震、土砂災害、河川の増水等が起きた際の災害対応、地域の防...

2020.12.25
小仏渋滞対策災害復旧工事において弊社社員が発注者の中日本高速道路様から 表彰されました。
小仏渋滞対策災害復旧工事 において弊社社員が発注者の中日本高速道路様から表彰されました。

2020.12.23
当社施工中の猪方作業所で課外授業を行いました。
日頃、近隣住民及び地域住民の皆様には、ご理解とご協力をして頂き誠に感謝しております。 2020年12月、当社施工中の猪方作業所(工事名:R1多摩川左岸猪方築堤工事)で日本工学院八王子専門学校と神奈川県...

2020.9.17
戸吹作業所で安全祈願祭を行いました!
令和2年9月16日 戸吹作業所(工事件名:道路災害防除工事(2南西の2))で安全祈願祭を行いました。 安全祈願祭とは無事故、無災害で無事に工事が終わるように祈願する事です。 どの工事も着工(工事が始ま...

2020.9.4
巴山興業 調布警察署様より、感謝状をいただきました。
調布警察署様より、感謝状をいただきました。

2020.7.1
巴山建設 YouTubeチャンネル開設しました!
巴山建設株式会社 YouTubeチャンネルを開設しました。 チャンネル登録よろしくおねがいします! 巴山建設 YouTubeアカウントはこちら

2020.1.24
地域の子供たちにクリスマスプレゼント
毎年行っている地域の子供たちにクリスマスプレゼント今年も行わせていただきました。

2020.1.24
調布警察署より交通安全表彰を受けました。
弊社社員4名が調布警察署より令和元年12月6日に交通安全表彰を受けました。

2019.11.21
台風19号 千曲川 災害復旧
台風19号で被災した千曲川の災害復旧のお手伝いさせていただきました。台風19号の被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。被災された皆様が、一日も早く平常の生活に戻ることができますようお祈り...

2019.11.21
台風19号 中央道相模湖 災害復旧
台風19号で被災した中央道相模湖付近の災害復旧のお手伝いさせていただきました。台風19号の被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。被災された皆様が、一日も早く平常の生活に戻ることができます...

2018.12.26
12月23日 地域の子供達へクリスマスプレゼント
12月23日地域の子供達に少しでも夢と希望を持ってもらい、楽しいクリスマスを迎えて子供達がすくすくと成長されることを願って弊社の調布リサイクルセンターにて早めのクリスマスプレゼントとお菓子をプレゼ...
-
2023.8.3
夏季休業のおしらせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。本年度の夏季休業について下記の日程になっていますのでお知らせします。 夏季休業期間8月11日(金)~8月15日(水) 夏季期間中のお問い合わせにつきま...
-
2021.4.30
建設機械が納車しました!
皆様いかがお過ごしでしょうか。 コロナも落ち着かず今年も大変な年になりそうですね・・・ 早く元通りの生活に戻るといいですね! さて巴山グループの話に戻りましょう。 今年の3月に日立建機様のユンボ(バ...
-
2020.1.10
神奈川県立の高校で授業を行いました。
日頃、近隣住民及び地域住民の皆様には、ご理解とご協力をして頂き誠に感謝しております。 2019年12月、神奈川県立の高校に訪問し、授業させていただきました。 巴山建設の会社概要説明及び、ICT技術の一...
-
2019.12.1
練馬工業高等学校の生徒さんがインターンシップに参加していただきました。
日頃、近隣住民及び地域住民の皆様には、ご理解とご協力をして頂き誠に感謝しております。 令和元年の11月19日~11月22日に、練馬工業高等学校の生徒さんがインターンシップに参加してくださいました。弊社...
-
2019.7.30
巴山グループは LIXIL DEERS を応援しています。
-
2019.6.11
大栗川堤防緑化工事の現場見学会について
巴山建設で施工させていただいております、大栗川堤防緑化工事(その10)の現場に工学院八王子専門学校の生徒さんたちを対象に、現場見学会を開催しました。 現場に配属されているOBからお話をしてい...
-
2018.9.14
8/20~8/30 インターンシップの学生受入を行いました
2018年8月20日~8月30日、工学院大学と明星大学から合計で7名のインターン学生の受け入れを行いました。 最先端の技術であるコマツICTを使った講習や実習活動。 現場での工事記録写真の整理など...
-
2018.9.4
8/25(土)車橋の開通式を行いました
2016年から掛け替え工事を行っておりました車橋が今年8月に完成し、8月25日に車橋開通式実行委員会主催による開通式が行われました。 車橋の両岸である「国領」と「菊野台」のチームに分け、綱引き対決...
-
2018.8.17
8/25(土)車橋の開通式を行います
巴山建設で施工させていただきました車橋架替工事が完了し、車橋開通式実行委員会主催による開通式が2018年8月25日(土)に10:00~より行なわれます。いろいろなイベントもありますのでお近くの方は是非...
-
2018.8.9
【表彰・新聞掲載】東京都都市づくり公社施工成績優良工事
巴山建設が表彰された、東京都都市づくり公社の2017年度成功成績優良工事表彰式の記事が建通新聞に掲載されました。17年度に完成した工事112件の中から特に優秀な6件が選ばれました。巴山建設の表彰の様子...
-
2018.7.18
大栗川堤防緑化工事の現場見学について
先日延期になりました近隣の小学校の生徒さんたちが、大栗川堤防緑化工事(その9の2)に見学にきました。
-
2018.7.4
大栗川堤防緑化工事の現場見学について
巴山建設で施工させていただいております大栗川堤防緑化工事(その9の2)の工事箇所の近隣の小学校の生徒さんたちを対象に、現場見学会を開催予定でしたがお天気の都合で7月18日に延期になりました。
-
2018.6.14
大栗川堤防緑化工事の現場見学について
巴山建設で施工させていただいております、大栗川堤防緑化工事(その9の2)の現場に工学院八王子専門学校の生徒さんたちを対象に、現場見学会を開催しました。
-
2018.1.23
【CSR】御塔坂橋の除雪
30年1月23日、降雪の際、東京都依頼による旧甲州街道、御塔坂橋の除雪作業を行いました。
-
2018.1.23
【CSR】調布市道の除雪
30年1月23日、降雪の際、調布市道についてはボランティアで除雪させていただきました。
-
2017.11.9
国領駅東側車橋の現場見学会
巴山建設では、国領駅東側に位置する車橋について、架替え工事を行わせていただいております。29年11月に、車橋架替え工事にあたり、工事箇所周辺にお住まいの皆さまを対象に、現場見学会を開催しました。また、...
-
2017.5.1
【CSR】被災地復興・浦安
東日本大震災で、岩手県、宮城県、福島県の東北3県が大きな被害を受けました。東京からもっとも近い千葉県の被災状況について報じられることはほとんどありませんでしたが、千葉県内でも津波の被害を受け、被害が深...
-
2017.4.1
【CSR】被災地復興・宮城
東日本大震災で岩手県山田町と宮城県仙台市、東松島市、山元町、南三陸町の5市町が大きな被害を受けました。5市町の宮城県亘理郡山元町では、高さ約6メートルの堤防を破壊して濁流が流れ込み、海岸から約2~3キ...
-
2017.3.1
【CSR】自衛隊と共に 被災地:宮城県亘理郡山元町
巴山建設、巴山興業は、自衛隊と共に、被災地の復興に協力しています。
