
2020.9.17
戸吹作業所で安全祈願祭を行いました!
令和2年9月16日 戸吹作業所(工事件名:道路災害防除工事(2南西の2))で安全祈願祭を行いました。
安全祈願祭とは無事故、無災害で無事に工事が終わるように祈願する事です。
どの工事も着工(工事が始まること)前に工事担当者が神社にお参りします。
しかしこの工事は、令和元年の台風第19号により生じた災害復旧工事であるため、
高幡不動尊金剛寺の神主様を工事現場にお招きし、祈願をしてもらいました。
現場代理人(当工事の責任者)による安全決意を表明し祈願は終了しました。
工事施工中、皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。